にほんブログ村




にほんブログ村
そろそろ覚悟を決めようか。
かっこいいことを呟いてみた(笑)
人は人生を賭けて、自分の思い込みを証明したい生き物だ。
どんな思い込みがあるのか。
私の思い込み
●私は母に愛されていない。
●私の母は私を虐待する嫌な人間だ。
●そんな母に育てられた私は母と同じ、最低の人間だ。
●母はダサい人間だ
母に対する思い込みは、自分自身への評価そのもの。
私は、大嫌いな母に育てられた、価値のない人間。
妊娠した時、
街中に妊婦さんが沢山いることを知った。
赤ちゃんをベビーカーに乗せて歩くようになり、
町中がベビーカーだらけに見えた。
人は、関心のあるものを見ようとする。
みたいと思っているものを見ている。
みたいと思っているものしか見ていない。
私は、愛されない人間だという思い込みがあったら、
彼の言動に、愛されてない証拠を見つけようとする。
例えば、連絡がこないこと一つを取ってもそう。
愛されている自信がある人は、
なんか忙しいのかな?と思って気にしない。
次の連絡が来るまで待余裕で待てる。
だけど自分が愛されるわけがないと思い込んでいたら、
連絡がないこと=愛されていない証拠となって、
不安になり、しつこく連絡してしまったり、浮気を疑ったり、怒ったりして、
彼の気持ちをコントロールしようとしてしまう。
まじで無意味。
そんなことしても不安は解消されないし、
彼を信じていないというメッセージを常に与えることになるから、
彼は彼女から信頼してもらえていないことにがっかりしてしまう。
信じてくれない恋人を次第に愛さなっていく。
そうやってまた、愛されなかった事実を作ってしまう。
また、愛されなかった。
やっぱり私は愛されないんだ。
これを43年やってきました。
もう笑うしかない。
もう辞めたい。
母をダサいとか言うけれど、
私が1番ダサい。
辛かったよね。
そんなことをしないと生きて来れなかったんだね。
あげまんになりたいって言ってなかった?
遠いね!!!
まだまだ、自分を癒す必要がある。
これまでの怒りと向き合って、吐き出していこう。
怒りの前には悲しみがあったよね。
辛かったね。
苦しかったね。
よく頑張って生きてきたね。
1人はさみしかったね。
本当は、大好きな恋人と一緒にいたいよね。
お母さんを恨もう。
で、もうちょっと掘り下げてみよう。
なんで怒ってるの?
寂しかったからだね。
なんでさみしかった?
お母さんに愛されなかったからだよね。
嫌いなのに愛されたかったの?
違う。世界で一番、愛して欲しかったからこんなに悲しんでる。
その理由は、世界で1番愛していたから。
お母さんが大好きだったから。
子供はお母さんがいないと生きていけないんだよ。
お母さんに愛されているかは、生きるか死ぬかを左右する大きな問題なんだよ。
だから好かれようと頑張った。
でも、愛してくれなかった。
私は褒められたこともなかった。
母は意地悪だった。
撫でてくれたこともないし、
抱きしめられたこともないよ。
どうしてなの。
母が私にしてくれたこと。嬉しかった編。
母の日に食器をあげて手紙を書いたら泣いてくれた。
高校に受かったとき泣いてくれた。
浴衣を作ってくれた。
振袖を縫ってくれた。母の選んでくれた柄がとてもシックで大好きで自慢だった。
塾を辞めさせてくれた。
毎日送り迎えをしてくれた。
孫を全力で可愛がってくれた。
離婚の時、味方をしてくれた。
離婚の時、実家に帰らない私を尊重してくれて、逆に引っ越してきてくれた。
母に言われたかったこと(願望)
信頼してるから、思ったとおりにやりなさい。
大丈夫、絶対助けるから。
あなたはそのままで大丈夫。
きっとあなたなら大丈夫。信じてる。
どんなあなたも好き。
精一杯、好きなことをしなさい。
やってはいけないかな、なんて考えなくていい。
心に浮かんだことに間違いなんてないよ。
あなたは自由だよ。
我慢しなくていいんだよ。
幸せになっていいんだよ。
間違ってもいいんだよ。
なんだっていいんだよ。全てを認めているよ。
こんなこと、子供に言ってあげられているかな。
母に求めすぎているんだろうな。
してくれたとこよりも、
してくれなかったことをずっと許せずにいる。
私も母に多くを求めていたわけではないい。
ただ、ありのままを愛して欲しかった。
その実感が欲しかったんだと思う。
じゃあ、私はそれができている?
子供達に、してあげれてるの?って話。
友人言ってあげられてる?
恋人には全然できてない!
母が私に出来なかったように、わたしは恋人にしてあげられてない。
同じように傷つけてばかりいる。
そんな私が、母を許せないって何なの。
母も、心の傷を抱えていたんだと思うよ。
それが、私に向いたんだよ。
不運だったね。
私があげまんになるまでの道のり
今ココ⇨ 長年の毒出し。恨みつらみを自分で認識して吐き出す。出し切るまで。
そのつぎ⇨ 母を理解する。諦める=許す。
そのあと⇨ 母と和解。
そして⇨ 母が原因の不幸の人生をやめると心に決める。
やっと⇨ あげまんのスタートラインに








コメント
コメント一覧 (3件)
[…] レッツ あげまん! にほんブログ村 にほんブログ村 【そろそろ覚悟を決めようか。】 […]
[…] 🌸美しい。 外見的な… あわせて読みたい レッツ あげまん! にほんブログ村 にほんブログ村 【そろそろ覚悟を決めようか。】 […]
[…] なんでもそ… あわせて読みたい レッツ あげまん! にほんブログ村 にほんブログ村 【そろそろ覚悟を決めようか。】 […]