あげまんの条件。お父さん大好き。

white and yellow flower on pink wall
にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
目次

あげまんとは

一般的には、パートナーの運気を上げる女性のこと。

母は、自分のことをあげまんだと言いました。

確かにそう。

父は私が知る以上、地球上で最も素敵な男子です。

優しくて愛情深く、マメで、真面目で、誠実。

私は父に怒られたことがないし、

母の文句を言ったり、に偉そうにしてる姿は1度も見たことがない。

夫婦喧嘩も見たことがない。

お父さんの宝物は、君たち💕

っていうセリフも恥ずかしがらずにいう父でした。

家族大好きな父。

家庭の事情で高校中退して弟を大学まで行かせた父は、学歴がなかったので、

苦労はしたみたいだけど、

3人の子供を大学まで行かせて、一人暮らしもさせてもらった。

なんの不満もなく私たちは育ててもらいました。

決して裕福ではなかったと思うけれど。

でも、リタイアする数年前の年収は、そこそこあったのを知っています。

その頃、母は、私に、

「お母さんってあげまんやわぁ」

と言っていた。

当時は父が素晴らしいだけやん。と思っていた。

その頃、私はあまり母と折り合いが良く無かったのです。

だけど、結婚や、恋愛に失敗続きの私が、目の前にいる神々しい両親を見たときに、

私は、母に完全に敗北している。。。と思いました。!

この事実は認めるしかない。

そして、こんな良い夫を捕まえて育てた母は凄いんじゃないか。って思うようになっていきました。

それから、母を少し違った目で見るようになっていくのです。

母も苦労人だから、人を見る目があるのかもしれません。

それと、母は、私のように、お花畑で育ったわけではないので、

警戒心や猜疑心があり、よくよく見定める能力があるのではないか。

普段から、サスペンスドラマや推理小説を読んでいるのも功を奏しているのか?

とにかく、私は自分がおめでたい環境で育ったことを今少し恨みました。

ここから本題ですが、

あげまんについて調べてみたら、

パートナーの運気を上げれる女性とのこと。

褒めたり、励ましたり、支えたり、

表面的なお話も沢山あったけど、最も興味深かったのは、

深層心理で思っている通りの男にになっていくっていうお話。

それって、子育てでも同じじゃんって思いました。

つまり、女性が、深層心理で思っている通りの男性になっていくってこと。

例えば、この人はお金を稼ぐことができる。とか、

誠実だから一生大切にしてくれる。

などと心底思っていたら、女性の眼差しや、セリフや、言動が、

あなたって素晴らしいよね、っていうメッセージとして、無意識下で男性に伝わる。

すると、男性はその期待に応えたくなってそのような行動を取るようになる。

逆に、この男はきっと浮気をするとか、

バカだから稼がないだろう、とか、

女性が思っていたら、言葉にしなくても、伝わってしまい、

その期待に応えようと、男性はマイナスの行動をするそうだ。

恐ろしい。。

あげまんの状態に持っていこうとするには、

まず女性が男性を見極めて、お付き合いや結婚を決めたなら、

信じ抜く

ってことが必要になってくると思う。

この人なら大丈夫。って心底思って愛しぬく決意をすれば、男性は自信を持って良い男になっていくのじゃないだろうか。

母は、子供っぽい。

だけど、父をよく褒める。

お父さんはコーヒー淹れるのがうまいとか、

パン焼くのがうまいとか(笑)

父は元々の気質として、優しくて繊細で愛情深いのだけれど、

うまくおだてて、お互いがハッピーで周りもハッピーな環境を作ってきた母は、

ちょっと凄い。

white and yellow flower on pink wall

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問、ありがとうございます☺︎

私は10代の頃から、
ずっと運命の人がいると思って生きて来ました。

夢叶わず、
結婚→子育て→離婚→恋愛を経て、
たくさん悩みました。

そして、
心理学やスピリチュアルなどをたくさんお勉強し、
私の本当の望みが、無償の愛を経験することであると気がつきました。

どんな時も愛でいることを目標に、
日々の気づきや、
高い視点で物事を見るコツ、
インナーチャイルドの癒しなど、
心のハッピーについて書いています。

同じような悩みや思いを持っている方に届きますように愛を込めて。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次