
悲しみに浸れるうちは、まだ余裕。




いよいよ、辛い。怖い。先が不安で未来が見えない。
そんな時は、これ以上落ちていくのが怖くて上を向くしかなくなる。
現在地は【底】だ。
悲しくて布団にこもっている時はまだ、余裕がある時。
(もちろん病気の人は別。)
いよいよ上に向かわなければ!と思うときは大概底にいて、落ち切ってる。
最初は現実逃避でもなんでもいい。
チャンスチャンス!って心の中で言ってみる。
バカみたいに聞こえるけど、こういうので乗り切れる。
ピンチはいつだってチャンス。




いつだってそうだった。
ピンチになって手に入れたものが自分を救ってくれた。
逆に言うと、ピンチにならないと本気を出せなかったと思う。
自分を変えよう!と、成長しよう!と思えなかった。
豊かさに気づく。




どん底だって思っている時だって、本当は沢山の愛や人やもの恵まれている。
なのに当たり前になってしまって感謝ができない。
失ったものや、持っていないものにこだわってしまう。
だけど、
そこに気づくために今の現象が起きている。
失ったものに隠れていて見えなかった現実。
見たくなかったことが浮き彫りになる。
取り組まなければいけないことに直面させられる。
その現実から逃げないこと。
そしたら道は開かれる。
コメント