
にほんブログ村
目次
自分らしく存在し続ける。










あなたは何か、芸術で表現をしたかったりしますか?






はい。






どのように?






ファッション系とか、絵を描いたり、詩を描いたり・・・






あなたはそれをやりたいだけやれていますか?






いいえ。






なぜ?






それは、、そんなに重要なことじゃないから。






あなたが一番ワクワクすることが重要じゃない?






それをしても、社会の役には立たないかなと。






本当に?!では、なぜあなたが存在してると思っていますか?なぜ、あなたがそれにワクワクすると思いますか?






他の人からの悪評が怖いんだと思います。






だから?どうでもいいでしょう?悪評する人にはそもそも関係ないでしょう?それを評してくれる人だけのためのものでしょう?






・・そうですね(笑)。






伝わりますか?






はい。






全ての人があなたが創るものに響くわけじゃありません。でも、どうでもいいんです!あなたの作品は、それに惹かれない人向けじゃないんです。惹かれる人向けなんです。なら、惹かれない人はどうでもいいでしょう?伝わりますか?あなたには関係ないんです。なぜならあなたの仕事はそれじゃないからです。あなたの仕事は、目一杯「あなた」であることです。それがあなたの「人生の目的」です。そしてあなたが「あなた」であろうとしない時、あなたが与えるべき「贈り物」に惹かれる人から、それを奪うことになるのです。なぜ、そんなことをその人たちにするのですか?なぜあなたは、自分を引っ込めるのですか?あなたを探している人に対して。なぜそんなにケチなんですか?あなたはある意味、それが「謙虚」なことだと思っていますけど、実はそれを必要とするかもしれない人に、見せないという「傲慢」なのです。力を抜いて。あなたは今の場所にも居ないだろうし、その「贈り物」も持っていないでしょう。それを受け取るべき人がいなければ。我々がよく言うように、「片面しかないコイン」は無いのです。あなたが「表」を持っているなら、必ず「裏」があるのです。でなければ「コイン」は存在しません。あなたが何か「贈り物」を持っていると言う事実が、「確定」させるのです。確定させるのです。その「贈り物」を受け取る必要がある人が、必ず存在する現実を。そうでなければ、そのことではなく、他のことにあなたはワクワクするのです。だから、「あなた」という贈り物を引っ込めないでください。誰かがそれを受け取るために待っているのです。待たせちゃダメですよ。いいですか?






はい。






助けになりましたか?






はい、ありがとうございます!
コメント