人は本当は、心の底から人を愛したいと思っている。

man in blue kissing woman on forehead
にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ
にほんブログ村
目次

人の本質は愛。

couple standing beside plants during golden hour
Photo by Jonathan Borba on Pexels.com

沢山の夫婦やカップルは破局する。

みんな心から愛し合いたいと思っているのにどうしてだろう。

一緒のお墓に入るかもしれなかった夫婦が、

明日には憎しみ合い、他人になって2度と会わない。

大好きだった人が、死のうが生きようがどうでもいい人になる。

残酷すぎるけどそれが別れるっていうこと。

大切だと思う人を一生愛したい。

heart hand on shallow focus lens
Photo by Jasmine Carter on Pexels.com

破局を避けるためにも、

付き合うまでにじっくり時間をかけて相手を見ることが大切。

好意を持ってくれたから、という理由で好意を持つのは安易すぎてダメ。

最初に相手を見極める時間が必要。

相手を愛する理由を相手ではなく、自分の中に見つけること。

相手の外的要因ではなく、自分が彼の性格の本質部分を尊敬できるとか、

譲れない優先順位が自分の価値観と一致しているとか。

自分が彼といて幸せになれる理由をしっかり見つける。

そして、愛すると決めたら、信じ抜く。

そのままの彼を受け入れる。尊重する。

そんなふうにに人を愛したい。

失恋はなぜ苦しいか。

photo of woman wearing blue dress
Photo by Samarth Singhai on Pexels.com

人は愛されなかったから傷つくのではなくて、もう目の前の人を愛せないことに傷つく。

人は人を愛したい生き物だ。愛することで幸せを感じる生き物だ。

別れを告げた方も、告げられた方も、そういう観点で見たら、どちらも失恋。

昨日まで愛していた相手をもう愛することができないという悲しみを同じように背負っている。

2度と愛を失いたくないけれど、

本当の愛を自分の中に見つけるまでは、終わらない。

何度も苦しんで、成長するしかない。

いつか本当に、誰かを心から愛して、幸せにしてあげられる日が来るまで。

man in blue kissing woman on forehead

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問、ありがとうございます☺︎

私は10代の頃から、
ずっと運命の人がいると思って生きて来ました。

夢叶わず、
結婚→子育て→離婚→恋愛を経て、
たくさん悩みました。

そして、
心理学やスピリチュアルなどをたくさんお勉強し、
私の本当の望みが、無償の愛を経験することであると気がつきました。

どんな時も愛でいることを目標に、
日々の気づきや、
高い視点で物事を見るコツ、
インナーチャイルドの癒しなど、
心のハッピーについて書いています。

同じような悩みや思いを持っている方に届きますように愛を込めて。

コメント

コメントする

目次