仮眠ちゃんが、また、私のこと言ってる。

young woman sleeping in comfy bed
にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
恋愛ランキング
目次

愛してると思ってたけど、自分を愛していただけだった。

私は愛しているって思ってたけれど、私が愛してたのは自分だったなんて、

そして、別れて悲しいのは、依存先を失ったからだったなんて。

彼を愛していたなら、彼の幸せを祈らなきゃ。

自分以上に相手を愛する。なんてしたことない私は人間的魅力に欠けているんだ。

そりゃ、人に好かれないわ。

そりゃ、人が離れていくよね。

そしてやっぱり、恋愛依存から脱出して、人を愛せるようになりたい。

周りを幸せにしてあげたい。

人のために、何ができるのか、いつも考えていこうと思う。

原因はやっぱり心の欠乏感

自分を愛していなければ、他人なんて愛せないよ。

自分を愛せないから、あなたが私を愛して。ってしてるうちは、愛されることはない。

自分が自分を愛していて、心が満たされていて、自分1人でも幸せに生きれる人がやっと、

他人を愛することができる。

だからまずは、自分を愛することが先。

今よりもっと素敵な人にならなきゃとか、

頑張らなきゃとか思わないでいいんだよ。

すでに素敵だし、そのままで愛される。

自分を否定しているから悲しくなって、変なことを他人に求めたり、

余計なマウントを取ったり、

愛される自信がなくて怖くなって人をコントロールするんだよ。

そのままでいいんだよ。無理させなくていい。自分の弱さを認めたらいい。

ありのままでそのままでOK。

young woman sleeping in comfy bed

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問、ありがとうございます☺︎

私は10代の頃から、
ずっと運命の人がいると思って生きて来ました。

夢叶わず、
結婚→子育て→離婚→恋愛を経て、
たくさん悩みました。

そして、
心理学やスピリチュアルなどをたくさんお勉強し、
私の本当の望みが、無償の愛を経験することであると気がつきました。

どんな時も愛でいることを目標に、
日々の気づきや、
高い視点で物事を見るコツ、
インナーチャイルドの癒しなど、
心のハッピーについて書いています。

同じような悩みや思いを持っている方に届きますように愛を込めて。

コメント

コメントする

目次