大切な人の、大切な人になりたい。

woman helping her friend from a stomach pain
目次

ただ一生懸命生きてるだけ。

man hugging woman sitting on chair
Photo by Tan Danh on Pexels.com

辛いことがあって自分を責めてしまっていた時、友達が言ってくれた言葉。

「あなたは、ただ一生懸命生きてるだけ。自分を責めなくていい。」

傷つけようと傷つける人はいない。一生懸命生きた結果が今。

私は本当にかわいそうなのか?

two women sitting on white bench
Photo by Elle Hughes on Pexels.com

「涙」は本心を当てる。

脳は嘘をつく。

そう思ってる。

苦しい気持ちが心を支配している時、自分にとって最悪のシナリオを考えて、不幸に浸る癖がある。

私はこんなに不幸で、かわいそうで、あいつはなんて悪いやつだ!

きっとこう思ってたはずだ。あいつは最悪だ!

なんてことを考えてる時、辛くて苦しいのに涙が出ない。

考えたストーリーを文に書こうとした時、あれ?このストーリー嘘やん。

あ、脳が嘘ついて心を苦しめてるだけだ。って気づく。

脳内だけでやってる時は気づけなくて、いつの間にか現実が曲げられて不幸のストーリーが出来上がってる。

私を1番苦しめてるのは、私の脳だ。

私の脳が、でっち上げて私を不幸にしてきたようだ。

心が苦しい時は、本心を探しているときだ。

本当はどんなことを思っているの?

その心に従った言葉を引き出せた時、どうなるか。

涙がでる。

それが本心。

その時の本心って、汚いものは1つもなく、ほとんどが、感謝

嬉しい。ありがとう。愛してる。幸せになってほしい。良かった。

人間の本質は愛なんだって思う。

涙が出る。

涙が出た後は、優しい気持ちになれる。

心の傷はそうやって癒えていくものらしい。

woman helping her friend from a stomach pain

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問、ありがとうございます☺︎

私は10代の頃から、
ずっと運命の人がいると思って生きて来ました。

夢叶わず、
結婚→子育て→離婚→恋愛を経て、
たくさん悩みました。

そして、
心理学やスピリチュアルなどをたくさんお勉強し、
私の本当の望みが、無償の愛を経験することであると気がつきました。

どんな時も愛でいることを目標に、
日々の気づきや、
高い視点で物事を見るコツ、
インナーチャイルドの癒しなど、
心のハッピーについて書いています。

同じような悩みや思いを持っている方に届きますように愛を込めて。

コメント

コメントする

目次