別れを切り出されたら。最後まで、愛すること。

Couple in love
PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
目次

別れを切り出された時にできること。

woman sits on the flower field
Photo by Paul Kerby Genil on Pexels.com

恋人から別れを切り出された時にできることは、

「相手のその気持ちを受け入れる」ただそれだけです。

こちらがどれだけ好きで、別れを受け入れられないと伝えたところで、

相手の心は既に決まっている。

そこに至るまでに沢山悩んで傷つき、別れることを決めた経緯があるはず。

ご縁があって真剣にお付き合いをしていたのなら、

その相手との「別れ」を決断することは、相当の覚悟。よほどの理由がある。

そんな風に思わせてしまった理由が、こちらにあったってことだし、

別れたいと思わせるくらい日常で、相手を幸せにしてあげられなかったってこと。

彼にとって、困難を乗り越えてでも一緒に居たいと思える相手ではなかったってこと。

とても悲しいけれど、それが事実。

できることは、彼を最後まで、愛する事。

woman standing near yellow flowers
Photo by Bela cheers on Pexels.com

相手が別れを決めた時に受け入れないのは「ダメ」です。

私がどれくらいあなたを愛しているかをいくらプレゼンしたってだめ。

話を聞いて聞いてと言って沢山電話したり長文メッセージを送るのもダメです。

なぜならここで1番大切にするべきは、「相手の気持ち」だからです。

彼の決断、彼の思いを、そのまま尊重してあげることが、

彼を、最後まで愛するということです。

彼を本当に愛しているなら、自然と彼の幸せを願えるはず。

きっと、お付き合いの最中は、我儘が出て、彼を思い遣ったり、尊重したり、できなかったから、

関係がうまく続かなかったのではないでしょうか?

だけど、最後くらい、愛することを選択してみる。

愛した彼の決断を尊重して、彼の幸せを願って手放してあげる。

そうやって最後まで愛することが出来たら、

きっとあなたは自分のことをもっと好きになれるはずです。

最後に、文句を言って終わってしまった。とか、

感情的に相手を傷つける言葉を言ってしまった。とか、

別れ際に出たのは本心かもしれません。本当の姿かもしれません。

だけど、最後に傷つけたいのは本当に愛していた相手でしょうか?

最後まで恋人を愛せた自分を誇りに思ってください。

そんなあなたを、愛さない人はいません。

目の前の愛が終わってしまっても、

時が経ち、彼への思いを断ち切った頃には、

本当にご縁のある相手と出会えるようになっています。

今は悲しいけれど、最後まで相手を愛しましょう。

Couple in love

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問、ありがとうございます☺︎

私は10代の頃から、
ずっと運命の人がいると思って生きて来ました。

夢叶わず、
結婚→子育て→離婚→恋愛を経て、
たくさん悩みました。

そして、
心理学やスピリチュアルなどをたくさんお勉強し、
私の本当の望みが、無償の愛を経験することであると気がつきました。

どんな時も愛でいることを目標に、
日々の気づきや、
高い視点で物事を見るコツ、
インナーチャイルドの癒しなど、
心のハッピーについて書いています。

同じような悩みや思いを持っている方に届きますように愛を込めて。

コメント

コメントする

目次