にほんブログ村




にほんブログ村
本当に優しい人を見極めるのは難しい。




いやきっと、こちらが冷静だったら、ちゃんと見抜けるんだろうけど。
一旦、恋愛したら良い人に見えるし、優しい人に見えるし、こっちも信じてるし、
本質が見えづらいってあると思う。
男性は下心がある人には優しく出来る生き物だから。
本当に優しい人とは。




恋愛とは違うけれど、
職場にとても優しい男性の先輩がいる。
とても冷静に見て、優しい人だと思う。
どんなふうに優しいかというと、
愛情を感じる。
私に対する愛情というよりは、彼の心の根底にある愛情、といった感じだ。
3年かけて仕事を1から教えてくれた。
頭ごなしに叱ったり、理不尽を言ったりしない。
同じことを何度も聞いておいでと言ってくれる、
基礎的なことでも何度も聞いておいでと言ってくれる。
絶対に嫌な顔をされないってわかってるから、聞きやすい。
関係ない仕事の時も頼ってしまう。
私のミスを他人に一切言わない。
そんなことをするなら、自分がちゃんと教えてあげて一人前にしてあげようって思うらしい。
御局様にいじめられた時も、
その方が私を悪く言わないことが、私を間接的に守ってくれたと思っている。
社員さんである先輩が言わないのに、御局様が何も言えるわけないから。
惚れてしまうやろ。




本当にその通り。惚れてしまう。
下心が無いからセクハラもされたことがない。
無償の愛情をもらったと思ってる。
なかなかそんなことができる人はいないと思う。
仕事だから。って先輩は言うと思うけど、
行いに人間性が滲み出ている。
彼の奥様は幸せ者だろうなぁと思う。
きっと、同じように素晴らしい方に違いない。
困っている人がいたら、魚を分け与えるのではなく、魚の釣り方を教えてあげなさい。それが本当の優しさだ。
先輩がしてくれたことはこういうことだと思う。
彼はまたこう言った。
「あなたを正社員にすることが俺の目標。空きが出た時に押してあげるから頑張って。」と。
惚れてしまうー
次はこう人を見つけて、幸せになる。(誓)




コメント