直感は全て当たる。

a woman sits on a rock beside the lake
にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
目次

これまで直感が全て真実だった。

green tree
Photo by Pixabay on Pexels.com

とても感覚的な人間。言葉で表現することが苦手です。

だけど、感情を全て出して生きていたら嫌がられたり、欠点だから直しなさいって、言われてきました。

買い物の時のピンと来たものだけを購入するから間違いはなし。買って着ない服なんて1枚も無いです。

第一印象で意地悪そうな人は意地悪だし、

元夫の第一印象は「嫌いだな」だったし、

元彼の直感は、この人、私を好きにならないんじゃ無いかな。だった。

全部全部あたる。

直感は絶対外れず、答えはいつだって最初に出ていました。

その後、理屈をこねたり、思考で直感を捻じ曲げてきたかもしれない。

みんなと仲良くできるから。

だけど、感じやすい性格は、無理すると遅かれ早かれ、どうせ辛くなります。

幸せになりたくてそうしてきたけど、直感を無視してしまうことは、自分自身を否定することです。

ユートピア

brown rock formation under white sky
Photo by Craig Ward on Pexels.com

なぜいい人になろうとしてしまうんでしょう?

直感は真実なのに。

自分を押し殺して、自分を我慢させてきました。

いい人になろうとして、「良いこと」を言う。

心とは裏腹のことを言う。

相手のために。

仲良くするために。

でもそれが1番、愛の無いことでした。

全く優しくないです。

無理して、人間の世界に合わせようとしなくて良いです。

自分を信じてあげることを忘れてはいけません。

無償の愛とは?

selective focus photography of heart pendant chain link necklace
Photo by 三 点sky on Pexels.com

無償の愛とは、嫌なことを言わないことじゃないです。

表面的に良い人を演じることでもないです。

無関心とも違います。

直感をゴリ押しすることでもないです。

ありのままを受け入れる。

嘘をつかない。

本当に愛している人を愛していく。

真実の愛を学ぶために、私たちは生まれました。

存在そのままを認めることは、醜いもの汚いものから目を逸らすことではありません。

ありのまま、ダメなところをダメだと言ってくれることです。

そして存在を認めてくれる。信じてくれる。

そんな愛を向けられる人でありたいと思います。

a woman sits on a rock beside the lake

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問、ありがとうございます☺︎

私は10代の頃から、
ずっと運命の人がいると思って生きて来ました。

夢叶わず、
結婚→子育て→離婚→恋愛を経て、
たくさん悩みました。

そして、
心理学やスピリチュアルなどをたくさんお勉強し、
私の本当の望みが、無償の愛を経験することであると気がつきました。

どんな時も愛でいることを目標に、
日々の気づきや、
高い視点で物事を見るコツ、
インナーチャイルドの癒しなど、
心のハッピーについて書いています。

同じような悩みや思いを持っている方に届きますように愛を込めて。

コメント

コメントする

目次