
恋愛ランキング
にほんブログ村
自分が楽で、楽しいときは誰かのおかげ!
その幸せは、誰かの努力や犠牲の上に成り立っている。
みんな少しずつ、我慢や犠牲をして、人を支えている。
それは悪いことじゃなくて、人間なら生きていたら誰もがお互いにそうし合っている。
我慢や犠牲は自分の意志で誰かを幸せにしたいと思っているから。
例えば、彼との関係性で日々とても安心を感じられる。
それはもしかしたら、彼が自分の大切な休み時間を削って、連絡をくれるからかもしれない。
極力遊びに行かずあなたと共に過ごす時間を、優先してくれているからかもしれない。
こんな時は誰かのおかげかも
例えば、毎日のように遊んで好きな趣味ばかりに没頭できるのは、
疲れていても家で手作りのご飯を作ってくれる家族がいるからかもしれないし、
学費を支払うために沢山残業してくれる親がいるからかもしれない。
おばあちゃんが孫のためにくれるおこづかいは、
普段の食費やちょっとした贅沢を少し我慢して、貯めたおかねかもしれない。
息子がワガママを言わずに居てくれてるのは、親を悲しませたくないからかもしれない。
ちょっとした親の態度や言動から、人知れず優しい心を痛めて、思いを胸にしまってくれてるからかもしれない。
自分が楽だな、嬉しいな、って思っている時は、誰かが我慢をしてくれている時かもしれない。
でも、自分ばかりが楽なときは、ちょっと周りの大切な人を観察してみたらいい。
自分の幸せが誰かがくれた時間や、ちょっとした我慢で作られてることに気づく。
そこに気づいて感謝すること。
じゃあ、自分は人のために何ができるかな。
誰かの負担を少し担いであげられるかな。
誰かに負担がかかりすぎていないかな。
しんどくなっている人はいないかな。
いつも観察してみるといい。
この世の幸せは、誰かの犠牲とちょっとした我慢で成り立っている。
自分が幸せな時は、誰かが頑張ってくれてる時。
そう気付いたなら、自分もそっと力を差し出すといい。
時に全力も出す。
やせ我慢だって必要な時もあるかもしれない。
目の前にある誰かのおかげで出来た幸せに、
まずはありがとう、って感謝する。
お互いにそれが出来たら、幸せは永遠に続いていく。




コメント