言葉で愛を伝えることが苦手。

woman sitting on floor
にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
目次

幼少期の親子関係が、人格を形成する。

a happy asian family sitting on a bench
Photo by RODNAE Productions on Pexels.com

恋愛に大きな影響を及ぼす。

人間関係や、様々なトラブルも引き起こす。

そして、人生を苦しくする。

ありのままを認められ、愛されてこなかった人は、

大人になってもずっと、理想の愛の形を外側の他人に求め続ける。

それでいい人に巡り合って幸せになっていくパターンもなくは無いけれど、

大半の人は、親からもらうような無償の愛を、他人からは貰えず、

失敗を繰り返しては、絶望している。

私もその一人だ。

もういいじゃない。

って思う。

母の愛は諦めなさい。

わかってる。

だけど、もう無意識に、反射的に傷ついて、渇望してしまう。

病気のようなものだ。

そうなる理由も知ってるし、原因もわかってる。

解決するには、親と向き合い理解し、許すことが必要だとも知っている。

許すことができなくてもいい。

親は変わらないし、

過去は変えられないし、

小さいな傷ついた私はまだ泣いている。

だから、私がお母さんに昔言ってほしかった言葉を、大人になった私が小さな私に言ってあげる。

woman and children taking photo
Photo by kelvin agustinus on Pexels.com

「大好きだよ」

「居てくれて嬉しいよ」

「苦手な出来ないことがあっても関係ない。そのままのあなたで十分素敵だよ」

「お母さんはそのままのあなたが大好きだよ」

「どんなあなたも愛してる」

「友達と喧嘩したっていいよ」

「恋人に振られたって、その人は見る目が無いんだよ。次頑張って」

「間違ってもいいよ。何回でも失敗していいよ」

「お母さんは絶対味方だよ」

「信じてるから、何してもいいよ」

「きっと上手くいくから頑張って」

「世界中があなたを嫌いでも、お母さんは好き」

「安心してどこにでも行きなさい」

「やりたいと思ったことをなんでもしなさい」

「応援してる」

あぁ嬉しい(笑)私は絶対、子供たちにこれをいつも言ってあげるんだ。

そして恋人にも言ってあげるんだ。絶対

woman sitting on floor

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問、ありがとうございます☺︎

私は10代の頃から、
ずっと運命の人がいると思って生きて来ました。

夢叶わず、
結婚→子育て→離婚→恋愛を経て、
たくさん悩みました。

そして、
心理学やスピリチュアルなどをたくさんお勉強し、
私の本当の望みが、無償の愛を経験することであると気がつきました。

どんな時も愛でいることを目標に、
日々の気づきや、
高い視点で物事を見るコツ、
インナーチャイルドの癒しなど、
心のハッピーについて書いています。

同じような悩みや思いを持っている方に届きますように愛を込めて。

コメント

コメントする

目次