
にほんブログ村
言霊って存在する。
子供たちが小さいときに
出来るだけ綺麗な言葉、ポジティブな言葉がけをして育てたいと思っていた。
そこで何かで見た、言葉が持つ威力の実験をしてみた。
ご飯を2つガラスのお椀にいれて、
ラップしたものを、
仏壇の前において(別に仏壇の前じゃなくてもどこでもいいんだけど)
毎日声をかけるというもの。
1つのお椀には、ありがとう、好きです、綺麗だね、可愛いね、ありがとう
っていう良い言葉ばかりを掛けた。
もう1つのお椀には、馬鹿、嫌い、だめだね、●ね、最低だね
っていう萎える言葉を掛けた。
そしたら見事にネガティブな方がカビて真っ黒になっていった。
ポジティブな方は白いまま。
嘘みたいだけど。本当だった。
たまたまだったかもしれない。
でも、色々調べたらネガティブな言葉をかはけつづけた水は凍った時に汚い結晶になるといった実験結果があるし、
水にクラシックを聞かせて凍らせたら綺麗な結晶になるとか。
ご飯も水分が殆どだ。
私たち人間も殆どが水分だ。
絶対綺麗な言葉選びを常にしたほうがいいに決まっている。
私の父も言っていた。
可愛い可愛いって育てたら、本当に可愛く育った♥️
親の言葉って、魔法にも呪いにもなる
なのにそれをわかっていなくて、ひどい言葉で傷つける親がいる
親の方も、人間的に成熟していなければ、感情に任せて子供を傷つけてしまうことがある。
そこで冷静になれる大人でありたい。
本当はどんなことにも挑戦できるし、
どんな目標だって叶える力がある
だけど、子供は素直だから、
無理だよって言われたら出来なくなってしまう
大人だってそう
認めてあげよう!
出来るって信じてみてあげたら、
本当にできるようになると思うから!!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] by Ketut Subiyanto on Pexels.com あわせて読みたい 言霊って本当にあるのか?~検証してみた~子育て~ にほんブログ村 言霊 ってあると思ってる。 子供たちが小さいときに […]