MENU
  • ホーム
  • ☺︎ゆあ【プロフィール】
  • ☎︎【Mail】
  • ⚑ 【Site Map】

しあわせ ぶろぐ

  • ホーム
  • ☺︎ゆあ【プロフィール】
  • ☎︎【Mail】
  • ⚑ 【Site Map】
  • 【男性心理】信頼を積み上げるために話し合いはいらない?

    2023 2/16
    man standing near building white black turtleneck shirt
    【恋愛】
    にほんブログ村 【私は幸せになることをまだ、諦めていない。】 Photo by Engin Akyurt on Pexels.com 男性心理を勉強して、男性を知りたい。 理解してあげて幸せにしてあげたい。 そして私が幸せになりたいぞ 男女の脳ははまるで違うのだけれど、 【信頼...
  • 大切にしてくれない人と分かったら1秒で別れよう。

    2023 2/13
    photo of a man carrying his partner
    【恋愛】
    にほんブログ村 【別れを受け入れる】 Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com 真剣に恋愛をしていて、結局、相手に嫌われたり、最終的に捨てられる。 ひどい男だった!遊ばれた! って相手の責任にしたければすればいいけれど、 それだと、何も成長し...
  • すぐフラれる依存女子。永遠に愛される自立女子。

    2023 2/13
    smiling female with bouquet of poppy flowers
    【恋愛】
    にほんブログ村 【依存の恋愛は半年で終わる。】 依存の恋愛とは、いい変えると、 愛情クレクレ星人の恋愛だ。 私は愛される側の人間なの。 だからあなたは愛してね、私のわがままを叶えてね。 というスタンスだ。 少し頼りなくて、自分に自信がない。 恋...
  • 依存・自立・相互依存

    2023 2/13
    man holding woman while walking on sidewalk
    【恋愛】
    にほんブログ村 【依存】 文句が多い。愛される側。与えない。自分に自信がない。自分で自分を満たせない。自分の機嫌を取れない。他責思考。 【自立】 自責思考。自分で自分を幸せに出来る。自分は他人を幸せにすることができる。人に与えることができる...
  • あげまんの特徴。

    2023 2/12
    woman in collared shirt
    【恋愛】
    にほんブログ村 にほんブログ村 【恋愛依存の対極にあるもの=あげまん。】 Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com 具体的にどんな人になればいいのか。 なんでもそうだけど、 方法よりも、心の内面をや考え方が変われば自ずと行動と発言が変わります...
  • レッツ あげまん!

    2023 2/12
    woman smiling in front of green plants
    【恋愛】
    にほんブログ村 にほんブログ村 【そろそろ覚悟を決めようか。】 かっこいいことを呟いてみた(笑) 人は人生を賭けて、自分の思い込みを証明したい生き物だ。 どんな思い込みがあるのか。 【私の思い込み】 ●私は母に愛されていない。 ●私の母は私を虐待...
  • 恋愛依存。

    2023 2/11
    woman looking holding while holding head with left hand
    【恋愛】
    にほんブログ村 自分の中にどうしても満たされない気持ちがあると、 恋愛に依存してしまう。 満たされない気持ちがあるのは、 親から適切な愛情を受けずに育ったからかもしれないし、 自分が自分らしく生きれてない不足感かもしれない。 満たされない何か...
  • 本当の優しさ。愛情とは。

    2023 2/10
    crop happy man embracing girlfriend on pathway
    【恋愛】
    にほんブログ村 にほんブログ村 【本当に優しい人を見極めるのは難しい。】 Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com いやきっと、こちらが冷静だったら、ちゃんと見抜けるんだろうけど。 一旦、恋愛したら良い人に見えるし、優しい人に見えるし、こっち...
  • 『本当に愛する』ってどういうことだろう。

    2023 2/09
    man and woman near grass field
    【恋愛】
    にほんブログ村 にほんブログ村 【それは本当の愛ですか?】 Photo by Helena Lopes on Pexels.com 男女が愛にたどり着く前に、まず最初は恋から始まる。 恋は、お互いの性的な魅力に惹かれあって始まることが多い。 男女には性的な交流があって、男女の「...
  • 過保護、過干渉の子育ては、魅力のない人間を育ててしまう。

    2023 2/09
    basket blur boy child
    【子育て】
    にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 【】 Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com 先回りしてスケジュールを管理する親。 困らないように口出しして決めさせない親。 危険な目に遭わないように、常に目を見張って守る親。 やってはいけない...
  • 仮眠ちゃんに学ぶ恋愛心理。

    2023 2/09
    【恋愛】
    にほんブログ村 にほんブログ村 https://youtube.com/shorts/8s7BmAOg7-c?feature=share 仮眠ちゃん 【仮眠ちゃんになりたい】 最近、youtubeのショートに良く出てくるようになった、仮眠ちゃん。 恋愛心理を、言語化して表に発信されています。 私もたく...
  • 愛はどうやって育てるのか。

    2023 2/07
    man holding baby s breath flower in front of woman standing near marble wall
    【日記】
    にほんブログ村 【】 Photo by Jopwell on Pexels.com 男女の愛の育て方を知らない。 心が欠乏してる私にとっては、 愛は、貰うもの。奪うものだ。 欠けているから、欲しくてたまらない。 私を好きになってくれるひとなら、誰でもいい。 私が好きかは、あ...
  • 言霊ってあるんだよ。

    2023 2/06
    clear blue shore
    【恋愛】
    【】 Photo by ira dulger on Pexels.com いい恋愛をしている時って、 その彼と付き合ってる自分が素敵な女性になれている。 その人といるときの自分が好きか、っていい恋愛ができているかどうかの基準になる。 【】 Photo by Vera Arsic on Pexels.com 良...
  • 言葉で愛を伝えることが苦手。

    2023 2/06
    woman sitting on floor
    【恋愛】
    にほんブログ村 にほんブログ村 【幼少期の親子関係が、人格を形成する。】 Photo by RODNAE Productions on Pexels.com 恋愛に大きな影響を及ぼす。 人間関係や、様々なトラブルも引き起こす。 そして、人生を苦しくする。 ありのままを認められ、愛され...
  • 恋愛依存からの脱出法。

    2023 2/04
    silhouette of kissing couple
    【日記】
    にほんブログ村 にほんブログ村 【恋愛依存からの脱出法を考える。】 ❶恋愛依存になってしまった原因を探す(=親子関係のトラウマ) ❷その原因を癒すために、まずは、溜めていたドロドロした気持ちを全部吐き出す。 ❸その後、そうなってしまった理由を理...
  • 恋愛依存してしまうのは、母の愛を求めているから。なぜ恋愛を失敗し続けるのか。〜自分でできる傷の癒し方〜

    2023 2/04
    woman looking at sea while sitting on beach
    【恋愛】
    にほんブログ村 にほんブログ村 【恋愛依存とは。】 ●恋愛が生活の中心になる。 ●過剰に愛情を求めてしまう。 ●自分を1番優先してほしい。 ●相手の一挙手一投足に、感情を振り回されて、一喜一憂する。 家族や子供、友達には絶対しないようなことを、恋人...
  • モラハラとアダルトチルドレンな私。

    2023 1/31
    woman in green v neck sweater leaning on table
    【恋愛】
    【モラハラな私。】 Photo by cottonbro studio on Pexels.com 私は恋愛で、自分の思い通りにならないとき、 ストレートに思っていることを伝えまくり、 理解してもらいなければわかるまで訴えてきた。感情的に。 この時点で相当やばい人であることがバレ...
  • 失恋のついでに、母親の人生と向き合ってみる

    2023 1/31
    joyful adult daughter greeting happy surprised senior mother in garden
    【日記】
    にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 【】 Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com 【母は5人兄弟の4番目に産まれた。】 兄2人と姉が居る。 父親は小学生の時に亡くなった。 小さい頃はあまのじゃくな性格だったらしい。 お出かけの時に、自...
  • 別れについて思うこと。

    2023 1/24
    woman walking on pathway while strolling luggage
    【日記】
    にほんブログ村 にほんブログ村 【】 30代の頃、 少し歳の離れた友人がいました。 私がとても辛かった時期に親身に心配をしてくれたり、助けてくれた人で、 その頃からもう、私にとって彼女の存在は、 友人というよりは、恩人のようでした。 その優しい...
  • なぜ恋愛するのか?

    2023 1/18
    【日記】
    にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 【みんな何が欲しいんだろう。】 それは自己重要感だ。 自己重要感とは、「自分は重要な存在であるという感覚」、「自分は価値のある存在であるという感覚」 生まれた時から、ずっと、これだけを満たそうと...
  • 男女の愛って本当にあるの?

    2023 1/18
    silhouette photography of man and woman
    【日記】
    にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 【恋愛依存の私は男女の本当の愛をまだ経験したことがない。】 Photo by Ilkin Safterov on Pexels.com 私にはまだ経験したことがないことがあります。 それは、男女の本当の愛です。(悲) 私は離婚をしま...
  • 私は無意識に、子供の勇気を挫いてないか。

    2023 1/18
    child with woman holding map
    【日記】
    にほんブログ村 にほんブログ村 【子育てをする中で、ものすごく大切に意識してきたこと】 Photo by Alexander Dummer on Pexels.com それは、 子供をコントロールしないこと。 心の自由を奪わないこと。 ありのままで生きてほしい。そう願っていたので、 ...
  • ホットヨガを始めて1年。まじで最高!

    2023 1/16
    meditating with candles and incense
    未分類
    にほんブログ村 にほんブログ村 【ホットヨガを始めて1年が経ちました。】 ほぼほぼ、週2、3回のペース。 現在のスタイルは、 168センチ。50キロをキープしています。 でも実は、 テレワークを始めてしばらくして、3キロほど太ってしまいました。...
  • 私の親は、毒親だったのか?そうだよ!

    2023 1/12
    black and white stripes fedora hat
    【恋愛】
    にほんブログ村 にほんブログ村 【毒親を認めるところから始まる。親に気を使うな。庇うな。】 今朝、地震アラート(訓練用)が鳴った。 心構えがなかったので、内心ビクッとなってしまったけれど、訓練とわかって一安心した。 携帯電話を確認しに行くまで...
  • どうすれば恋愛が上手くいき、幸せになり続けることができるのか。

    2023 1/12
    silhouette of kissing couple
    【恋愛】
    にほんブログ村 にほんブログ村 【最近やっとわかったこと】 Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com それは 恋愛で幸せになるためには、方法を間違ってはいけないということ。 よく言われるように、 男性と女性は全く別の生き物です。 だから、 感じ方...
  • 気分が落ち込みやすい日々。

    2022 12/26
    【日記】
    Ennui by Robert Seymour is licensed under CC-CC0 1.0 にほんブログ村 にほんブログ村 【気分が上がらない時がある。】 しもやけが出来た。 しもやけの思い出がある。 結婚していた頃、元夫の祖父が建てた家に住んでいた時期があった。 その家は平屋建て...
  • 行動した時に、人生が動く。私の人生は守られているという安心感。そして感謝。

    2022 12/02
    photo of people holding hands
    未分類
    Photo by Matheus Bertelli on Pexels.com 【】 これまでの人生を振り返ってみたら、 行動した時に、人生が開かれていった経験が沢山あった。 当たり前のことかもしれないけれど、 なかなかそれが怖くて出来ないものだ。 自分の人生を信頼して、流れを信頼...
  • 恋愛依存の私だが、なぜか子育てへの自信だけは底なし。ワンオペ育児のメリット。

    2022 11/29
    fashion love people woman
    【恋愛】
    にほんブログ村 にほんブログ村 【信頼すること。】 私はシングルマザーです。 結婚中も、ほぼ1人で子育てをしてきたような気がしているので、 子供に関しての責任は全て私のもの、という感覚があります。 そのせいか、 子供をものすごく信じています。 ...
  • 人は長所で尊敬され、短所で愛される。

    2022 11/29
    cheerful elderly woman looking away
    【日記】
    にほんブログ村 にほんブログ村 【長所が沢山あることと、愛されることは、イコールではないという現実】 残酷な現実。 結局人は、自分のことをどう思っているかで、どう扱っているかで、 人にどのように扱われるかが決まります。 自己肯定感の高い、低い...
  • 陰ヨガの効果が、凄いです。

    2022 11/25
    photo of women stretching together
    未分類
    にほんブログ村 陰ヨガの特徴は、ひとつのポーズを3分から5分、深い呼吸とともにゆっくりと保持することです。 陰ヨガがもたらす効果は、心身のバランスです。
12345
ゆあ
ご訪問、ありがとうございます☺︎

私は10代の頃から、
ずっと運命の人がいると思って生きて来ました。

夢叶わず、
結婚→子育て→離婚→恋愛を経て、
たくさん悩みました。

そして、
心理学やスピリチュアルなどをたくさんお勉強し、
私の本当の望みが、無償の愛を経験することであると気がつきました。

どんな時も愛でいることを目標に、
日々の気づきや、
高い視点で物事を見るコツ、
インナーチャイルドの癒しなど、
心のハッピーについて書いています。

同じような悩みや思いを持っている方に届きますように愛を込めて。
☺︎ゆあ 【プロフィール】

カテゴリー

  • 【日記】 (15)

年

  • 2023 (85)
  • 2022 (49)
Twitter でフォロー
ツイート

PVアクセスランキング にほんブログ村

恋愛プログランキングに参加しています。

恋愛ランキング

© しあわせ ぶろぐ.